公益社団法人 かながわトラストみどり財団
  • ツイート

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく
 
  • 神奈川の自然
  • 寄付・入会
  • イベント
  • 森林づくり
  • 財団の概要
  • ナショナル・トラス
  • 緑の基金
  • サイトマップ
  • Q&A
  • HOME>
  • イベント>
  • 自然観察会や講座など

~湘南グリーンコネクション2014~
講演会
「海と森をつなぐ鳥、アオバト」
「夏を彩るアジサイとサルスベリ」

(公財)かながわトラストみどり財団 湘南地区推進協議会主催イベント

平成26年11月11日(火)13:30-16:30

会場  大磯町立福祉センター 「さざれ石」
(中郡大磯町大磯1352-1、電話 0463-61-6262)
 JR東海道線 大磯駅から徒歩約7分
 ※駐車場はありません
開始  13:30 (開場:13:00)
終了  16:30
講演会  「森と海をつなぐ鳥、アオバト」
 こまたんメンバー 斎藤 常實 氏

「夏を彩るアジサイとサルスベリ」
 元神奈川県園芸試験場相模原分場長 
 岡部 誠 氏

活動発表 「大磯こゆるぎ緑地再生活動報告」
NPO大磯町内の松並木敷地を大切にする会
理事長 岡田 豊太郎 氏 
定員  60名(先着順)
参加費 無料 
共催 大磯町、神奈川県湘南地域県政総合センター
平塚市工場等環境緑化推進協議会、
藤沢市工場等環境緑化推進協議会、
茅ケ崎市工場等緑化推進協議会
後援  平塚市、藤沢市、茅ケ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、二宮町
申込み方法 ①参加希望日と行事名
②代表者氏名・住所・電話番号
③会員の方は会員番号
④メール申し込みのかたはメールアドレス
⑤同伴者氏名
①~⑤ご記入のうえ、イベント申込フォーム
メール/FAX/はがき/イベント申込フォーム にてお申し込みください。
問合せ先  〒220-0073  
横浜市西区岡野2-12-20  
(公財)かながわトラストみどり財団  
湘南地区推進協議会 事務局   
*電話:045-412-2525
*FAX:045-412-2300  
*メール:midori@ktm.or.jp

イベント申込フォーム
  



内容
 
 毎年、地域のみどりを考えるつどいとして、湘南地区推進協議会が主催している講演を中心としたイベントです。
 今年度の「湘南グリーンコネクション2014」は、大磯町で開催します。
 今年の講演は、大磯町のシンボルでもあるアオバトに関するお話をこまたんメンバーの斎藤常實さんから、アジサイとサルスベリのお話を元神奈川県園芸試験場相模原分場長の岡部誠さんからしていただきます。
 また、NPO大磯町内の松並木敷地を大切にする会から大磯こゆるぎ緑地での保全活動についてもお話していただきます。
 その他、パネル展示などもありますので、ぜひ皆さんお越しください。

 参加者には神奈川県育成品種のサルスベリ「ディア ルージュ」と「ディア パープル」の苗木をプレゼントします!!

開催報告

 今年度の「湘南グリーンコネクション2014」を大磯町で開催しました。主な内容は、講演会と緑化活動団体による活動発表、パネル展示です。

 講演は2つです。最初に、大磯町の町の鳥でもある「アオバト」について、こまたんの斎藤常實さんからお話していただきました。続いて、潮風の強い大磯町でも育てやすい「アジサイ」と「サルスベリ」について、元神奈川県園芸試験場相模原分場長の岡部誠さんにお話していただきました。

 活動発表は、みどりの実践団体ではなく、「大磯こゆるぎ緑地」で緑地の再生活動に尽力されているNPO法人大磯町内の松並木敷地を大切にする会の岡田豊太郎理事長にお願いしました。

 パネル展示は、NPO法人大磯町内の松並木敷地を大切にする会、NPO藤沢グリーンスタッフの会、(公財)かながわトラストみどり財団の3団体で実施しました。

 参加者からは、とても参考になるイベントだったという声を非常にたくさんいただきました。他にも、実際にアオバトを見に行ってみたい、アオバトの生態を詳しく知ることができてよかった、アジサイの種類が多いのに驚いた、サルスベリの育て方や病気についてとても勉強になった、大磯の松の話がよかった、松露が懐かしかった等の感想をいただきました。

 最後に、参加者へ苗木を配布しました。今年の苗木は、講師の岡部さんが育成及び品種登録に携わったサルスベリの「ディアルージュ」と「ディアパープル」を1本ずつ、2本セットにして配りました。大切に育てて、美しい花を咲かせてください!

 来年の湘南グリーンコネクションは、寒川町での開催を予定しています。来年もみなさんの役に立つイベントにしたいと思いますので、ぜひご参加ください。


三嶽会長の開会の挨拶


大磯町 中﨑町長の来賓挨拶


講師の斎藤常實さん


斎藤さんの講演の様子


講師の岡部誠さん


岡田豊太郎さんの活動発表


パネル展示


國分副会長からの閉会の挨拶

  • ツイート
ナショナル・トラスト
  • トラスト緑地
  • かながわのナショナル・トラスト運動
  • かながわトラストみどり基金
森林づくり
  • 神奈川県森林インストラクター
  • 成長の森
緑の募金
  • 緑化運動・育樹運動コンクール
  • 緑の少年団
  • 緑の募金の協力について
トラスト会員
  • 緑地保全支援会員
  • 機関誌ミドリ
  • 会員優待施設
  • 法人・団体の皆様へ
公式外部サイト
  • Facebookページ
  • Twitter
  • YouTube
(公財)かながわトラストみどり財団  〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-12-20 
Tel:045-412-2525(代表) Tel:045-412-2255(みどり森林課直通) Fax:045-412-2300
E-mail: midori@ktm.or.jp
  • 個人情報のお取扱いについて|
  • 公開情報について|
  • サイトマップ

Copyright (公財)かながわトラストみどり財団 All rights reserved